Cloudy C9

【C9(Continent of the Ninth)情報サイト】

雑まとめ

コメント(24)

このページは、情報量が少なく、一つの記事にできないようなものを一時的に置いています。

更新履歴
2025/3/23 レビンサバイバル報酬追加
2025/1/13 勇猛アケネP表 新しい表に編集置換中

2024/12/11 サーヴァントシステム追加
2024/3/3 アカウントクラス95Lv数値修正

2023/10/14 アカウントクラス94Lv追加
2023/9/15 アカウントクラス88,89,92,93Lv追加
2023/9/9 アカウントクラス95Lv追加
2023/9/2 アカウントクラス87Lv追加
2023/8/24 アカウントクラス79,80,81,82,83,86Lv追加
2023/8/7 アカウントクラス 85Lv追加
2023/7/13 アカウントクラス 84Lv追加
2023/6/17 アカウントクラス 77,78,90,91Lv追加
2023/5/30 アカウントクラス 76Lv追加
2023/5/21 ジュダル防具製作に必要な素材表追加
2023/4/1 ネファシーの冥灯関係の項目追加
2023/3/29 ブローチOP項目追加
 

目 次

レビンサバイバル報酬

2025年3月5日のアップデートで報酬内容が変更された
公式サイト

・サバイバルチャレンジ証明書は獲得した際に帰属する
 5R~20R報酬箱から出る物はアカウント帰属
 25R~30Rの報酬箱から出る物はキャラクター帰属
・25Rと30Rの抽選報酬については確認の取れた物から追記する

レビンサバイバル
冒険のボックス(5R)、ブレイブボックス(10R)、ヒーローボックス(15R)

・各報酬ボックス開封時、一般インベントリに空きが6マス必要
・サバイバルチャレンジ証明書はアカウント帰属

レビンサバイバルボックス個数
5R
個数
10R
個数
15R
5~15R
合計
帰属
ギルドの加護[600ポイント]1236非帰属
 
ブースター:スタミナ増加
[10ポイント]
46818アカウント
サバイバルチャレンジ証明書5101530アカウント
 
ウォーバンド経験値の本[1,000]1236キャラクター
星紋の勲章304560135キャラクター
グラスコイン[1000]24612キャラクター

 

レビンサバイバルレジェンドボックス(20R)

・開封時、一般インベントリに空きが15マス必要
・サバイバルチャレンジ証明書はアカウント帰属

レジェンドボックス(20R)個数5R~20R
合計
帰属
ギルドの加護[600ポイント]511非帰属
ブースター:スタミナ増加[10ポイント]7非帰属
 
ブースター:スタミナ増加[10ポイント]523アカウント
サバイバルチャレンジ証明書2050アカウント
 
ウォーバンド経験値の本[1,000]511キャラクター
星紋の勲章75210キャラクター
グラスコイン[1000]820キャラクター
骨董品[20ラウンド]
※売値:1.3M
1キャラクター
神秘の卵[ゴールド]
※保管先はJEWELインベントリ
1キャラクター
アケネのコイン[10000]5キャラクター
コスモストーン4キャラクター
超極限訓練[1時間]5キャラクター
武器鉱石[レジェンド]:Lv852キャラクター
防具鉱石[レジェンド]:Lv852キャラクター
アクセサリー鉱石[レジェンド]:Lv852キャラクター
武器鉱石[レジェンド]:Lv752キャラクター
2025/4/20 武器鉱石[レジェンド]:Lv75追加

 

レビンサバイバル守護者の箱(25R)

・開封時、一般インベントリに空きが5マス必要
・サバイバルチャレンジ証明書はキャラクター帰属

守護者の箱(25R)個数帰属
サバイバルチャレンジ証明書40キャラクター
アケネのコイン[10000]5キャラクター
武器鉱石[レジェンド]:Lv752キャラクター
防具鉱石[レジェンド]:Lv752キャラクター
 
※下記の抽選報酬から一つ獲得できる?(現在確認中)
防具鉱石[レジェンド]:Lv901キャラクター
スタミナ増加[50ポイント]
※使用期限3日、最大重複999個
1キャラクター
アケネのコイン[5000]1キャラクター
守護像ボックス[帰属]1キャラクター
守護像ボックス[改]1キャラクター
守護像ボックス[R2改]1キャラクター
双頭竜の巣の鍵[ハード]1キャラクター
魔石:ハヌマンの怒り(シューズ)
-[永久] クリティカルダメージ増加 ▲8.0%
1キャラクター
2025/3/29 防具鉱石[レジェンド]:Lv90追加
2025/4/20 武器鉱石[レジェンド]:Lv75、防具鉱石[レジェンド]:Lv75、
守護像ボックス[帰属]、守護像ボックス[改]追加

 

レビンサバイバル絶対者の箱(30R)

・開封時、一般インベントリに空きが5マス必要
・サバイバルチャレンジ証明書はキャラクター帰属

絶対者の箱(30R)個数帰属
サバイバルチャレンジ証明書60キャラクター
アケネのコイン[10000]10キャラクター
武器鉱石[レジェンド]:Lv752キャラクター
防具鉱石[レジェンド]:Lv752キャラクター
 
※下記の抽選報酬から一つ獲得できる?(現在確認中)
防具鉱石[レジェンド]:Lv901キャラクター
アクセサリー鉱石[レジェンド]:Lv901キャラクター
聖なる強化パーツ[改]1キャラクター
アケネのコイン[10000]1キャラクター
星紋のコイン[10000]10キャラクター
双頭竜の巣の鍵N1キャラクター
双頭竜の巣の鍵[ハード]1キャラクター
守護像ボックス[帰属]1キャラクター
守護像ボックス[改]1キャラクター
守護像ボックス[R2][帰属]1キャラクター
魔石:ハヌマンの怒り(トップス)
-[永久] 物理防御力増加 ▲3.0%
1キャラクター
2025/3/29 アケネのコイン[10000]、双頭竜の巣の鍵[ハード]追加
2025/4/20 星紋のコイン[10000]、守護像ボックス[帰属]、
魔石:ハヌマンの怒り(トップス)追加
2025/4/21 武器鉱石[レジェンド]:Lv75、防具鉱石[レジェンド]:Lv75、聖なる強化パーツ[改]追加

サーヴァントシステム

公式ゲームガイド

・効果やクールタイムはLv1時点の状態

勇猛ポイント

サーヴァント名勇猛Pクールタイム(秒)
パーフェクトレア
ゴブリンウォーリアー9~13142~267
ゴブリンエリート9~13149~292
ゴブリン族長13265
ゴブリン大族長8269
ゴブリンアーチャー9~11127~171
キャプテンギリアス12138
ハヌマン11261
ドラコ12274
ドライアードフラワー11182
マスター
ゴブリンウォーリアー621037
ゴブリンアーチャー48792
キャプテンギリアス46~48826~969
ハヌマン49~55600~731
ドライアードフラワー51~55628~663
エピック
レブ1852472
レッドフォード1641827
カミラ1812407
エルクウィネス1562513

ゴールド

サーヴァント名ゴールドクールタイム(秒)
パーフェクトレア
オロス65267
スケルトンナイト57261
スケルトンキング53332
シャドウナイト66201
キリム54218
ダゴンマスター58177
地獄のアミ49299
マスター
スケルトンナイト233~236563~1095
マーメイド221684
ノールバルヤン301852
シャドウナイト2381008
キリム221~2961000
ダゴンマスター241993
地獄のアミ323985
エピック

経験値

サーヴァント名経験値クールタイム(秒)
パーフェクトレア
興奮したコク141372
敏捷なコバ128~131168
爆発のコッパー132339
オーガロード タクーン155183
ポリーペモス149378
ギガス119247
マスター
力のゴビ680~745728~792
興奮したコク771583
爆発のコッパー707876
敏捷なコバ564750
知的なコリン7511018
リザードキング645732
オーガロード タクーン780963
ギガス728785
エピック
グレートゴーレム21701858

ネファシーの冥灯

※2023/5/7 ネフェシー→ネファシーに修正

武器

固定OP

※注意※
下記の表は片手武器の場合。両手の場合は不明。

OP効果微かな仄かな華麗燦爛絢爛
勢力抗魔力増加(%)7.0
勢力に対するダメージ増加<ジュダル>(%)8.0
物理攻撃力増加(%)7.0
魔法攻撃力増加(%)7.0
HP70%以上の時、自分に適用
ダメージ増加(%)
7.0
HP50%未満の時、自分に適用
ダメージ増加(%)(持続:120秒)
10.0
打撃時に相手に適用
物理防御力減少(%)
(確率:3%)(持続:10秒)
10.0
打撃時に相手に適用
魔法防御力減少(%)
(確率:3%)(持続:10秒)
10.0
スキルクールタイム短縮(%)10.0

防具

・防御力だけでなく攻撃力(物理・魔法)も増加する。

固定OP

OP効果微かな仄かな華麗燦爛絢爛
物理防御力増加32003400360038004000
魔法防御力増加32003400360038004000
勢力抗魔力増加(%)7.27.57.88.28.6
勢力に対する抵抗力増加(%)6.26.56.87.27.6

セット効果

・冠詞([微かな]~[絢爛])によってセット効果は変化しない。

OP効果2セット4セット6セット
勢力抗魔力増加(%)10.010.010.0
全基本能力値増加
(アリーナ使用不可)
300350400
物理防御力増加(%)20.022.024.0
魔法防御力増加(%)20.022.024.0
物理攻撃力増加(%)10.012.014.0
魔法攻撃力増加(%)10.012.014.0
最大HP増加400004500050000
最大MP増加400004500050000
全属性防御力増加400045005000
クリティカルダメージ増加(%)10.012.015.0
打撃時に自身に適用 HP回復
(確率:2%)(持続:1秒)
200020002000

ブローチ

公式サイト(下段)

意思

固定OP

OP名微かな仄かな華麗燦爛絢爛
最大HP減少14000120001000080004000
勢力に対するダメージ増加(%)
<ヘルナード地帯>
2.03.04.05.08.0
勢力に対する抵抗力増加(%)
<ヘルナード地帯>
4.06.08.010.016.0
HP〇%以上の時、自分に適用
物理攻撃力増加(%)
80
3.0
80
4.0
80
5.0
80
6.0
75
10.0
HP〇%以上の時、自分に適用
魔法攻撃力増加(%)
80
3.0
80
4.0
80
5.0
80
6.0
75
10.0
HP〇%以上の時、自分に適用
物理防御力増加(%)
80
6.0
80
8.0
80
10.0
80
12.0
75
20.0
HP〇%以上の時、自分に適用
魔法防御力増加(%)
※華麗のみHP80%未満の時、
自分に適用(持続:1秒)?
80
6.0
80
8.0
80
10.0
80
12.0
75
20.0
打撃時に残りHPの〇%を
ダメージに変換
打撃時に残りHPを〇%消費
※アリーナ使用不可
35
1
40
1
45
1
50
0
70
0
2023/4/2 物防魔防増加値修正

挑戦

固定OP

OP名微かな仄かな華麗燦爛絢爛
最大HP減少14000120001000080004000
勢力に対するダメージ増加〇%
<ヘルナード地帯>
2.03.04.05.08.0
勢力に対する抵抗力増加(%)
<ヘルナード地帯>
4.06.08.010.016.0
MP〇%以上の時、自分に適用
物理攻撃力増加(%)
90
3.0
90
4.0
90
5.0
90
6.0
85
10.0
MP〇%以上の時、自分に適用
魔法攻撃力増加(%)
90
3.0
90
4.0
90
5.0
90
6.0
85
10.0
MP〇%以上の時、自分に適用
物理防御力増加(%)
90
6.0
90
8.0
90
10.0
90
12.0
85
20.0
MP〇%以上の時、自分に適用
魔法防御力増加(%)
90
6.0
90
8.0
90
10.0
90
12.0
85
20.0
打撃時に残りMPの〇%を
ダメージに変換
打撃時に残りMPを〇%消費
※アリーナ使用不可
35
1
40
1
45
1
50
0
70
0

不屈

固定OP

OP名微かな仄かな華麗燦爛絢爛
最大HP減少14000120001000080004000
勢力に対するダメージ増加(%)
<ヘルナード地帯>
2.03.04.05.08.0
勢力に対する抵抗力増加(%)
<ヘルナード地帯>
4.06.08.010.016.0
打撃時に自身に適用
HP回復
(確率:〇%)(持続:1秒)
※アリーナ使用不可
200
3
300
3
400
3
500
3
800
4
HP〇%未満の時、自分に適用
物理攻撃力増加(%)
(持続:120秒)(間隔:60秒)
30
3.0
30
4.0
30
5.0
30
6.0
35
10.0
HP〇%未満の時、自分に適用
魔法攻撃力増加(%)
(持続:120秒)(間隔:60秒)
30
3.0
30
4.0
30
5.0
30
6.0
35
10.0
HP〇%未満の時、自分に適用
物理防御力増加(%)
(持続:120秒)(間隔:60秒)
30
6.0
30
8.0
30
10.0
30
12.0
35
20.0
HP〇%未満の時、自分に適用
魔法防御力増加(%)
(持続:120秒)(間隔:60秒)
30
6.0
30
8.0
30
10.0
30
12.0
35
20.0

備考

カオス必要数
+0:449個(意思・不屈で確認)

スタミナ・勇猛・アケネ・貢献度・探索値

ステージをクリアした際に獲得できるアケネPと探索値の表です。

※すべて乱入ON状態でクリアしたときの値(Exなどの乱入不可ステージ除く)

※アケネP下の(n回)は、アケネの神託6000Pを満たすのに必要なクリア回数

※探索値下の(n回)は、進化前・進化後のペット4体分の探索に
 必要なクリア回数(進化前4体2080・進化後4体2600)

追記
※10/24 表の探索値部分の必要クリア回数を横並びから縦に変更

第6大陸

ステージ難易度アケネポイント探索
シュテルネン
伐採地
M831
(6000P:8回)
204
(2080:11回)
(2600:13回)
崩れた水流の神殿M872
(6000P:7回)
213
(2080:10回)
(2600:13回)
永遠の泉
エンドール
M872
(6000P:7回)
0
※永遠の泉エンドールMはクリアしても探索値が入らない
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ステージ難易度アケネポイント探索
深淵の地下通路NM1116
(6000P:6回)
255
(2080:9回)
(2600:11回)
捻じれた迷路の森NM1170
(6000P:6回)
266
(2080:8回)
(2600:10回)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ステージ難易度アケネポイント探索
混沌の尖塔Ex3001
(6000P:2回)
394
(2080:6回)
(2600:7回)

SD第6大陸

ステージ難易度アケネポイント探索
引き裂かれた大地コデスM970
(6000P:7回)
225
(2080:10回)
(2600:12回)
枯れ行く永遠の森M?
(6000P:回)
225
(2080:10回)
(2600:12回)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ステージ難易度アケネポイント探索
混沌の尖塔Ex3094
(6000P:2回)
404
(2080:6回)
(2600:7回)

備考

アケネの神託(ライブラリ)
必要アケネP:6000

ペット探索
進化前 必要探索値:520(4体分だと2080) 探索時間:6時間
進化後 必要探索値:650(4体分だと2600) 探索時間:4時間
※レア・ユニークなどの等級で探索値は変動しない
(課金ペットは未確認のため不明)
※進化後とはブリングストーンを使って進化させた状態のこと
(それ以上進化させた状態の必要探索値などは未確認のため不明)

編集中

・()は乱入ON時

ステージLvスタミナ勇猛アケネ貢献探索
第5大陸
荒波の海岸N57(5)(73)
ホールリスの前線基地N57(5)(73)
神聖な大地コデスN57(5)(73)
炎の神殿ユフィアN57(5)(73)
マノア遺跡N57(73)
荒波の海岸M58(221)(734)
第6大陸Lvスタミナ勇猛アケネ貢献探索
占領された守護者の塔N63
エンドール森林地帯H63
エンドール森林地帯E63
エンドール森林地帯M65
エンドール森林地帯NM67
捻じれた迷路の森H66
捻じれた迷路の森E66
捻じれた迷路の森M68
捻じれた迷路の森NM70(23)(114)(266)
水流の安息地帯H66
水流の安息地帯E66
水流の安息地帯M68(15)(263)(872)(213)
水流の安息地帯NM70
永遠の泉エンドールH67
永遠の泉エンドールE67
永遠の泉エンドールM68
永遠の泉エンドールNM70
混沌の尖塔Ex702376394
茨の影の森N63600
妖精の倉庫N63
第6大陸
シャドウダンジョン
Lvスタミナ勇猛アケネ貢献探索
SDエンドール森林地帯H70
SDエンドール森林地帯E72(205)(10)(169)
SDエンドール森林地帯M75(19)(344)(970)(17)(225)
SD混沌の尖塔Ex7223823094404
第7大陸Lvスタミナ勇猛アケネ貢献探索
デュラハンの駐屯地E8017
(17)
860
(1075)
936
(936)
43
(53)
255
(255)
腐敗した精霊の森E8217
(17)
1067
(1334)
53
(66)
191
(191)
色あせた神殿E8517
(17)
1347
(1684)
67
(84)
191
(191)
デュラハンの駐屯地M8514
(14)
1545
(1932)

(1111)
77
(96)
191
(191)
腐敗した精霊の森M8514
(14)
1783
(2229)
89
(111)
255
(255)
色あせた神殿M8514
(14)
2021
(2526)
1111
(1111)
101
(126)
255
(255)
第8大陸Lvスタミナ勇猛アケネ貢献探索
忘れられた森の神殿M8526
(26)
2338
(2922)
1111
(1111)
116
(146)

(270)
暗い地下水路M8825
(25)
2955
(3694)

(1154)
147
(184)
270
(270)
支配者の城M91
(25)

(4601)

(1196)

(230)

(270)
堕落した祭祀神殿Ex85999137030405
双頭竜の巣N90(0)(1480)(0)
双頭竜の巣H95
双頭竜の巣E95
腐食された守護者の塔N80
その他
次元の境界0?632
古の闘技場51?

スキルポイント

レベル毎の最大スキルポイント及びレベルアップ時に獲得できるスキルP

参考
80Lvのスキルポイント
(公式FAQによると80Lvの時点で最大1,997ポイント)

限界突破システムを用いればポイントを増やすことができる
限界突破システム(サイトページ下段)

レベルスキルポイントレベルアップ時に
獲得できるスキルP
701,737?
711,76326
721,78926
731,81526
741,84126
751,86726
761,89326
771,91926
781,94526
791,97126
801,99726
812,02326
822,04926
832,07526
842,10126
852,12726
862,15326
872,17926
882,20526
892,23126
902,25726
912,28326
922,30926
932,33526
942,36126
952,38726

混沌の尖塔

参考
第6混沌の尖塔
シャドウ混沌の尖塔

各ステージの報酬箱から出現する混沌アクセサリーの種類

ステージノーマルシャドウ
ステージ1
ボス:セイタン系
リングリング
ステージ2
ボス:ハイケ+3体
ベルト・ブレスレットベルト・ブレスレット
ステージ3
ボス:アルテシア
イヤリング・ネックレスイヤリング・ネックレス
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ステージ3の報酬箱からドロップするアイテム(スキル本とレア防具以外)

ステージノーマルシャドウ
ステージ3
ボス:アルテシア
封印された混沌の書
アルテシアの骨(低確率)
封印された混沌の書
アルテシアの鱗
アルテシアの骨(低確率)

経験値ボーナス

永続タイプ

種類経験値ボーナス発生条件
ギルド2%ギルドに所属
ゲストやマスターなどの等級に関係なく2%
職人5%職人等級41Lv以上
40Lv以下でも1~4%付く
覚醒
公式ライブラリ
?木竜:リシウの適用

条件付きタイプ

種類経験値ボーナス発生条件
ウィークリーバフ
公式ライブラリ
10~80%1日1回ダンジョンを
クリアする
黄金期
公式サイト
50%?
詳細:C9攻略wiki
(コンテンツ→黄金期)
黄金期の発動
ブレンハイム防衛戦
公式ライブラリ
100%防衛レベル5達成
夜8~11時の防衛戦中は
ボーナスが付かない
週末ブーストタイム
公式サイト
50%土・日・祝日の
夜8~11時の間
乱入システム
公式ライブラリ
?ステージ選択の際
乱入を許可する
師弟システム
公式ライブラリ
40%師弟パーティの結成
ボーナスは弟子側のみ
2023/6/17 ウィークリーバフ、黄金期 追加
2022/11/1 ブレンハイム防衛戦、週末ブーストタイム、乱入、師弟システム 追加

黄金期

参考
黄金期
挑戦者の防具II

 

ゴールデンコイン

アイテム名ゴールデンコイン必要数
守護像ボックス[絢爛な]450
装備アイテム要求レベル減少
スクロール+Lv15[30日]
18
ソウル:破滅の炎ランダムボックス
※獲得部位はランダム
10
挑戦者の〇〇ボックスⅠ[帰属]
※獲得部位はランダム、帰属
30
挑戦者防具Ⅱ50

受け取りに必要な空きインベントリ数

黄金期メーターが100%の状態で全キャラクター報酬を受け取る際、インベントリに空きが12マスないと、『空きスペースがありません。』と表示され受け取ることができない。

黄金の馬車

公式サイト

ロイヤルチケット

獲得レベルロイヤルチケット枚数
801
851
903
953

ジュダル防具製作 一覧表

製作物
(防具箱1個に必要な個数)
素材個数防具箱1個に
必要な個数
防具ボックス
ヘルナードコイン
77

ジュダルの精髄
1414

ジュダルクォーツ
7070

ジュダルの精髄
(14)

忘れられた森の神殿の精髄
114

暗い地下水路の精髄
114

支配者の城の精髄
114
絢爛な〇〇10140

忘れられた森の
神殿の精髄

(14)
忘れられた森の
神殿の邪念
570
忘れられた森の
神殿の邪念
(70)
忘れられた森の
神殿の破片
10350

暗い地下水路の精髄
(14)
暗い地下水路の邪念570
暗い地下水路の邪念
(70)
暗い地下水路の破片10350

支配者の城の精髄
(14)
支配者の城の邪念570
支配者の城の邪念
(70)
支配者の城の破片10350
絢爛な〇〇
(140)

ミスリル溶液
101400


各職人用素材
101400

ミスリル溶液
(1400)

ミスリル
57000

石炭
57000

鍛冶屋の炎
11400
製作費の合計:約230M(90.9M+140M)

道具使用料:90.9M(30M+1M×14+10.5M×3+10k×140+10k×1400)
・防具箱:30M
・ジュダルの精髄:1M×14
・忘れ森、暗い地下、支配者の精髄:(100k×70+10k×350)×3
・絢爛な〇〇:10k×140
・ミスリル溶液:10k×1400

鍛冶屋の炎購入費:140M(100k×1400)

ジュダル防具製作 詳細

防具ボックス(職人レベル85)

素材個数

ヘルナードコイン
7

ジュダルの精髄
14

ジュダルクォーツ
70
道具使用料:30M

ジュダルの精髄(職人レベル85)

※『絢爛な〇〇』の部分は製作しようとする職人によって必要な素材が異なる
錬金:絢爛なマンドラゴラ
織物:絢爛なミスリルの糸
料理:絢爛なトリュフ
木工:絢爛な黒檀
金属:絢爛なオリハルコン

素材個数防具箱1個に必要な個数

忘れられた森の
神殿の精髄
114

暗い地下水路の精髄
114

支配者の城の精髄
114
絢爛な〇〇114
道具使用料:1M

忘れられた森の神殿の精髄(下段:忘れられた森の神殿の邪念)

素材個数防具箱1個に必要な個数
忘れられた森の
神殿の邪念
570
道具使用料:100k
素材個数防具箱1個に必要な個数
忘れられた森の
神殿の破片
10350
道具使用料:10k

暗い地下水路の精髄(下段:暗い地下水路の邪念)

素材個数防具箱1個に必要な個数
暗い地下水路の邪念570
道具使用料:100k
素材個数防具箱1個に必要な個数
暗い地下水路の破片10350
道具使用料:10k

支配者の城の精髄(下段:支配者の城の邪念)

素材個数防具箱1個に必要な個数
支配者の城の邪念570
道具使用料:100k
素材個数防具箱1個に必要な個数
支配者の城の破片10350
道具使用料:10k

絢爛なマンドラゴラ(錬金:職人レベル65)

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル溶液
101400

マンドラゴラ
101400
道具使用料:10k

絢爛なミスリルの糸(織物:職人レベル65)

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル溶液
101400

綿
101400
道具使用料:10k

絢爛なトリュフ(料理:職人レベル65)

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル溶液
101400

トリュフ
101400
道具使用料:10k

絢爛な黒檀(木工:職人レベル65)

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル溶液
101400

黒檀
101400
道具使用料:10k

絢爛なオリハルコン(金属:職人レベル65)

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル溶液
101400

オリハルコン
101400
道具使用料:10k

ミスリル溶液(職人レベル75)

※鍛冶屋の炎は工房商人NPCから1個100kで購入可能(職人主材料を購入→雑貨)
※また、鍛冶屋の炎を1400個購入するには100k×1400で140M必要になる

素材個数防具箱1個に必要な個数

ミスリル
57000

石炭
57000

鍛冶屋の炎
11400
道具使用料:10k

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(24)
  • 4. Cloudy 管理者

    >>3
    おぉー、情報ありがとうございます。
    経験値ボーナスに関しては、他にもまだまだありそうですね。

    0
  • 3. Nonotan

    経験値ボーナスは他にもこんなのが。

    乱入システム
    https://service.pmang.jp/c9/game_guides/29

    師弟システム
    https://service.pmang.jp/c9/game_guides/24

    1
  • 2. Cloudy 管理者

    >>1
    実は私も最近気が付きました。
    キャラの順番を替えたら、IDレベルが大きく下がり、
    「これってシステム側が自動で(最高値になるよういい感じに)
    計算してくれるわけじゃないんかいΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」
    って感じでしたね。

    1
  • 1. エリゴール

    IDレベルってキャラ順序で変わるんですね
    盲点でした…

    1
×
×